JCIE初代理事長 山本正の記録資料に関する記事が朝日新聞に掲載されました
本年2月から朝日新聞で報道が続いている「宮沢喜一日録」に関連し、宮沢総理大臣と親交があったJCIEの創設者で初代理事長の山本正が残した資料について、藤田編集委員による取材記事が掲載されました。
本年2月から朝日新聞で報道が続いている「宮沢喜一日録」に関連し、宮沢総理大臣と親交があったJCIEの創設者で初代理事長の山本正が残した資料について、藤田編集委員による取材記事が掲載されました。
6月21日に「高齢社会に求められる災害対策」をテーマとしたウェビナーを開催します。
日本国際交流センター(JCIE)は、6月12日(水)に、Tokyo Youth Democracy Forum 2024 “The Role of Asian Youth in Achieving a Healthy Society: Democracy and the Digital Frontier”「ヘルシーソサエティを築く上での若者の役割: 民主主義とデジタル・フロンティアの展望」を開催します。
アジア健康長寿イノベーション賞に関する記事が2024年4月26日のPR TIMES STORYに掲載されました。
日本国際交流センター(JCIE)では、休眠預金等交付金を活用した「外国ルーツ青少年の自立をささえる進路・キャリア支援事業」を、2023年下期より実施しています。
高齢化による様々な課題の解決となる革新的な取り組みを表彰する事業「アジア健康長寿イノベーション賞」第4回公募のお知らせです。 日本を含むアジアの14カ国・地域から、高齢化による様々な課題のソリューションとなる革新的な事例を募集・表彰します。 【応募受付期間は2月28日(水)~5月31日(金)】
日本国際交流センター シニア・フェローの渡邊幸治氏(元駐ロシア日本大使)が、2023年12月30日に逝去されました。謹んでご冥福をお祈りいたします。
日本国際交流センター(JCIE)は、公開シンポジウム「外国ルーツ青少年への初期段階支援とはー『安心して学ぶ、暮らす』を支えるために」を2月21日(水)にオンラインにて開催します。
ニュースレター「GFF Monitor」第7号を配信しました。本ニュースレターは、女性・子ども・青少年のためのグローバル・ファイナンシング・ファシリティ(Global Financing Facility:GFF)に関する理解促進のために発行しているものです。
2024年2月24日(土)に学士会館で、ファインバーグ教授武見記念賞受賞シンポジウムを開催します。ファインバーグ教授が、武見奨励賞受賞者である坂元晴香東京女子医科大学准教授、御子柴克彦 上海科技大学教授、安井正人慶應義塾大学教授、小泉英明日本工学アカデミー顧問、マイケル・ライシュハーバード大学名誉教授と対談し、国を超えた連携・協力、地球環境との共生が求められる時代状況において、学術界、教育界、そして医療業界はどのような方向に進むべきかご議論いただきます。
◆お問い合わせ: support@jcie.or.jp
公益財団法人 日本国際交流センター
〒107-0052
東京都港区赤坂1丁目1番12号 明産溜池ビル 7F
Tel.03-6277-7811 Fax.03-6277-6712
米国法人 日本国際交流センター (JCIE/USA)
475 Riverside Drive, Suite 731
New York, NY 10115 USA
Tel: +1 (212) 679-4130
日本語サイト https://www.jcie.or.jp/japan
グローバルサイト https://www.jcie.org