East Asia Insightsを発行しましたーEngaging North Korea after the Singapore Summit(米朝首脳会談後の北朝鮮への関与)田中均JCIE シニアフェロー
米朝首脳会談後の北朝鮮への関与に関する、日本国際交流センター(JCIE)シニア・フェローの田中均(日本総研国際戦略研究所理事長)の論考を掲載したEast Asia Insights 2018年7月号を発行しました。
米朝首脳会談後の北朝鮮への関与に関する、日本国際交流センター(JCIE)シニア・フェローの田中均(日本総研国際戦略研究所理事長)の論考を掲載したEast Asia Insights 2018年7月号を発行しました。
『三田評論』 2018年5月号 (慶應義塾大学)に 掲載された 国分良成慶応義塾大学客員教授による「義塾を訪れた外国人第25回ーボノ(U2) 」で、JCIEの故山本正理事長が、世界的なロックスターであるU2のボノを慶應義塾大学に繋いだ経緯が紹介されました。
6月29日に、ウォール・ストリート・ジャーナル社など4名の米国人ジャーナリストによる「トランプ時代のアメリカ:ダイバーシティー社会のゆくえ」と題した公開セミナーを開催します。ふるってご参加ください。
グローバルヘルス分野における国際援助の最大のドナー国である米国。2018年度予算教書ではグローバルヘルス事業を含む外交・海外援助予算の大幅削減が記されましたが、米国議会において反対意見が相次ぎ、最終的に成立した予算は前年度実績からほぼ横ばいが確保されました。
5月29日の朝日新聞の「私の視点」に、日本国際交流センター(JCIE)執行理事 毛受敏浩の記事が掲載されました。
JCIEでは、米国での世論形成に影響力があるジャーナリストを日本に招き、日本及び日米関係についての理解を深め、さまざまな視点から日本について取材・報道する機会を提供するジャーナリスト・フェローシップ・プログラムを実施しています。今年度のフェロー4名が決まりました。
元銀行CEOが語る、リターン20倍以上の「命を救う投資」 グローバルファンド事務局長 ピーター・サンズのインタビュー記事がForbes Japan誌に掲載されました。
日韓移住者交流事業(韓国訪問)を25日から29日までソウルで行っています。
日本国際交流センター(JCIE)では、米国法人日本国際交流センターとともに2016年11月1日から17年5月31日まで、日米交流の現状を把握するため、多様な分野で交流の実態の調査を行ってきました。従来、十分な調査が行われてこなかった分野を含め、日米双方で多面的な調査を行いました。日米交流の関係者をはじめ、幅広い分野の方々にご関心をお持ちいただければと思います。 調査概要についてはこちら 報告書(出版)ページはこちら
日本国際交流センター/グローバルファンド日本委員会は、国際エイズ学会(IAS)との共催で、シンポジウム「エイズ流行の終息をめざして―2030年までの国際目標達成に向けた科学・コミュニティ・政治の役割を探る―」を開催します。グローバルファンドのピーター・サンズ事務局長の初来日の機会をとらえたシンポジウムです。ぜひ、ご参加ください。
◆お問い合わせ: support@jcie.or.jp
公益財団法人 日本国際交流センター
〒107-0052
東京都港区赤坂1丁目1番12号 明産溜池ビル 7F
Tel.03-6277-7811 Fax.03-6277-6712
米国法人 日本国際交流センター (JCIE/USA)
475 Riverside Drive, Suite 731
New York, NY 10115 USA
Tel: +1 (212) 679-4130
日本語サイト https://www.jcie.or.jp/japan
グローバルサイト https://www.jcie.org